トピックス|練馬区で訪問診療(在宅医療)をお探しの方は
城北さくらクリニックまで|板橋・中野・杉並、西東京市にも対応

お電話でのご相談・お問い合わせ03-5912-0203

資料請求
お問い合わせ
お電話でのご相談
お問い合わせ

トピックスTOPICS

【練馬区の訪問診療】通院が難しくなっても治療をあきらめないで!自宅で治療が受けられる「訪問診療」

こんにちは。
練馬区の訪問診療・在宅医療【城北さくらクリニック】です。
 
訪問診療は患者様ご本人がお一人で通院することが難しい場合に、利用できる医療サービスです。
当クリニックでは、24時間365日対応可能なコールセンターを設置しています。
 
訪問診療を受けることで、患者様ご本人はもちろん、ご家族や介護者の方などの安心にもつながるでしょう。
 
今回は、訪問診療が対象となる方や、治療の内容についてご紹介します。
 
 

通院が難しいときには「訪問診療」が利用できます

訪問診療は、医療機関へ通院することが困難な方のご自宅や施設などに、医師や看護師などの医療従事者が訪問し、医療サービスを提供するものです。
 
通院が困難な方であれば、年齢に関わらずさまざまな方にご利用いただけます。
訪問診療を利用されるご事情は、患者様お一人お一人異なりますが、おもに以下のようなケースで利用されています。

・認知症でお一人での通院が困難だったり、医師の話を理解することが困難な方
・寝たきり生活で通院が難しい方
・通院が困難な方で、ご自宅や施設での終末期医療・緩和ケアを希望される方
・退院された後、通院することが難しく、ご自宅または施設での療養が必要となる方
・ご自宅または、施設にて医療処置の必要な方で、通院が困難な方
・パーキンソン病やALSなどの難病を抱えていて、通院が難しく、治療や医療ケアが必要な方

 
訪問診療で訪問できるのは、患者様が普段寝泊りされている、ご自宅や施設などです。
そのため、普段生活を送っている安心・リラックスできる環境で医療サービスを受けることができます。
 
 

訪問診療でできる治療内容

訪問診療では継続的かつ計画的に、以下のような医療処置を行わせていただいております。

・褥瘡(じょくそう)の処置や、気管カニューレの交換などの、日常的なご自宅や施設での医療ケア
・心電図や血液、尿検査といった各種検査
・ワクチン接種といった予防医療
・緩和ケア
・薬局と連携した服薬指導 など

当クリニックは緊急時の対応も、24時間365日行っています。
 
 

訪問診療は練馬区「城北さくらクリニック」へ

お一人で通院することが困難なケースでは、体調が悪くなった場合に、すぐに医療機関へかかることが難しくなります。
当クリニックでは、安心して日常生活を送っていただくために、24時間365日対応可能なコールセンターを設置しております。
医療にかかることへの不安を取り除き、患者様やそのご家族が安心して暮らせるようなサポートが可能です。
 
練馬区、板橋区・中野区・杉並区・西東京、豊島区・和光市などで、訪問診療をご検討の方は「城北さくらクリニック」へご相談ください。


城北さくらクリニックの訪問エリア >


城北さくらクリニックの訪問診療 >


城北さくらクリニックのよくある質問 >